Stove Handle / 薪ストーブ扉用ハンドル

SG2201HD-20 |
通常価格
¥1,650(税込)
通常価格
セール価格
¥1,650
薪ストーブの扉用ハンドル
Size : 50 × 10 × 63mm
Weight : 55g
Material : ステンレス
セット内容 : ハンドル×1 ロックナット×1 ナット×2 羽根型パーツ×1
本製品はメール便でお届けします。
【送料】全国均一 200円
※5,500円(税込)以上のお買い上げで送料無料
※お支払方法に代金引換はご利用頂けません

※本体に付属しておりますので、破損してしまった際ににお求めください。

※薪ストーブWIDEにお取り付けの際は、別途バネをお近くのホームセンター等でご購入いただく必要があります。

 

 

薪ストーブAURA/EMO/COZYへの取付方法

①扉の穴に外側からハンドル本体を通し、内側からロックナット(シルバー)をハンドルがスムーズにに回転する程度まで締める。
※ロックナットは何度も緩めたり締めたりを繰り返すと、緩み止めが効かなくなる場合がありますので注意する。
②黒色ナット→羽根型パーツ→黒色ナットの順にハンドルに取り付ける。
③羽根型パーツがガスケットから3mm程度の隙間が空く位置に移動する。この際、ハンドルのロゴが正位置の状態で羽根型パーツが平行になる様にしておく。
④羽根型パーツの位置を決め、動かないように抑えつつ、奥側の黒色ナットと手前の黒色ナットを順番に移動させ、羽根型パーツを挟み込むように指で調整する。
⑤調整が出来たら、奥側の黒色ナットが動かないようにペンチやスパナを使用して固定し、手前の黒色ナットも同様に工具を使って締めていく。
※奥側の黒色ナットを反時計回り、手前の黒色ナットを時計回りに同時に回すとしっかりナットがかみ合い、動かなく固定することが出来る。
詳しくは動画をご参照ください。

薪ストーブWIDEへの取り付け方法

別途バネをお近くのホームセンター等でご購入いただく必要があります。
圧縮コイルバネ(ステンレス)
自由高 : 30~40
外径 : φ10mm

①ハンドルの軸にバネを通す。
②ハンドルとバネを扉に通す。
③バネを押し付けながら、扉裏側から羽根型パーツをハンドルに取り付ける。
④バネが約2㎝になる所まで羽根型パーツを回し入れる。この際、ハンドルのロゴが正位置の状態で羽根型パーツが平行になる様にしておく。
⑤黒色ナットを挿入し、羽根型パーツを抑えながら黒色ナットをレンチでしっかりと止める。
 (羽根型パーツの向きがずれないように注意)
※上にあるボタンから写真付き説明書をご覧いただけます。

今ついている羽根型パーツは曲がっていますが、新しいものは真っすぐです。
どちらの状態でもご利用頂けます。 羽根型パーツを少し曲げて調整いただくことで、扉の締まりが良くなります。
薪ストーブWIDEにこのハンドルを取り付けることは出来ますか。
可能ですが、別途バネをご購入いただく必要がございます。 詳しくはHow to Use の 「薪ストーブWIDEへのハンドル取付方法」をご覧ください。